IFA転職者のプロフィール分析:どんな人がIFAに転職しているのか
今回は弊社の転職支援実績を基に、どのような方がIFAに転職されているのかをご紹介いたします。現在IFA業界への転職活動を行っている方や、将来IFA業界への転職または独立を考えている方への一助となれば幸いです。
IFAにおける2つの雇用形態
IFAには「業務委託型」と「正社員型」の2つの雇用形態があります。
業務委託型:IFA法人と業務委託契約を結び、活動します。法人によっては在籍料やシステム利用料が発生することがありますが、自分のスケジュールを自由に調整できます。新規顧客の開拓は自己責任となりますが、手数料に対しての高いフィー還元率が魅力です。自由な働き方を実現しながら高収入を目指したい方にはお勧めの働き方となっております。
正社員型:IFA法人の社員として勤務となります。多くの法人が資産運用セミナーや広告、提携会社からの紹介で見込み顧客を獲得します。正社員としての勤務になりますので勤務時間が決まっており、安定した収入が見込めるのが特徴です。給与は月給制で、成績に応じて賞与が支給されることが一般的です。職場の同僚や先輩後輩のコミュニティーがあることも特徴かと思われます。
証券会社出身の方
やはり、証券会社でリテール営業を経験した方々が多く見られます。転職の主な理由は「転勤を減らしたい」「お客様本位の提案を行いたい」「幅広い金融知識を身につけたい」といったものです。IFAでは転勤がなく、顧客と長期的な関係を築くことが可能となります。証券会社時代に悩まされていた、自社のキャンペーンや支店のノルマに縛られず、顧客のニーズに応じた商品を提供を実現することにも魅力を感じる方も多いのではないでしょうか。
銀行出身の方
銀行出身の方も多く、経験を活かしてIFAに挑戦しています。銀行の商品取扱の制限から、より「顧客のニーズに応じた商品を提供したい」という理由で転職するケースが多いです。また、大手銀行での出世のスピード感に不満を感じ、小規模な会社やIFA業界に転職するケースもあります。転職希望者の中にはIFA業務に直結するようなプライベートバンカーとしての経験をお持ちの方もいらっしゃり親和性はかなり高い業界となります。
★銀行員の転職理由について詳しく解説しています👇
保険代理店出身の方
昨今では、保険代理店のIFA参入が増えています。新NISAの開始により、保険運用や医療保険から投資に興味を持つ顧客が増加しているためです。保険だけでなく資産運用のプロフェッショナルを目指し、IFAに挑戦する方も見受けられます。さらには副業としてIFAに挑戦する保険代理店の方も増加傾向にあり、IFA業界における保険出身者の割合も増えています。
★保険募集人の方はこちらも必見です👇
不動産業界出身の方
意外にも不動産業界出身の方々もIFAに参入しています。不動産取引の中で他の資産運用について相談を受けることがあり、総合的な資産運用のプロフェッショナルを目指してIFAに挑戦するケースが増えています。会社単位で金融商品仲介業の取得を目指す企業もあり、今後さらに増えることが予想されます。土地活用の営業や1棟の収益不動産、不動産小口化商品などの経験がある方は参入しやすい傾向があるのではないでしょうか。
IFA業界で働く人の実態
2019年のデータによると、IFAとして活動する人の多くは50代、その次に40代、30代が続いています。IFAになる前の経歴としては、証券会社・保険代理店・税務会計事務所が多いです。税理士事務所が相続案件に対応するためにIFA登録を行うケースもあります。
https://moneyworld.jp/news/03_00013630_news
まとめ
今回は、どのような方がIFA業界に挑戦しているのかをご紹介しました。現在、IFAとして活動する人は約7000名を超えており、今後も増加することが予想されます。大手保険代理店や不動産会社などの参入も進んでおり、日本全体での資産運用への取り組みが増えています。IFAの増加により、日本の金融リテラシー向上に貢献できれば幸いです。このコラムが、IFA業界への挑戦を後押しする一助となれば幸いです。最後までお読みいただき、ありがとうございました。