セミナー概要
金融商品仲介業における収益は、長年、金融商品の売買取引毎に生じる売買手数料(コミッション)が主流でしたが、金融庁が国民の安定的な資産形成の実現に向け「顧客本位の業務運営」を掲げて以降、顧客との利益相反が少ない「フィーベース型」報酬体系への転換が注目を集めています。 このような社会的情勢の中で、IFA従事者の方々の今後の成長にとって必要だと思われる「フィーベース型のメリットとは?」「どのようにフィーベース型ビジネスへの移行を進めていけばよいのか?」といった点について、既に欧米では一般的となっている投資助言業(RIA)の事例や日本国内での直近の取り組みなどを交えて、株式会社Fan代表の尾口氏と楽天証券の金丸氏にお話しいただきます。
◆本セミナーで学べること
• コミッションからフィーベースへの転換の現状
• フィーベースにおけるサービスの内容
• フィーベースのサービスで活用できる商品
• フィーベースへの転換のケーススタディ
など
◆こんな方におすすめ
• IFAとしてのスキルアップをお考えの方
• IFAという働き方の可能性について検討されている方
• お客様と長期的な関係を築いていきたい方
• 証券会社からIFAへの転職を検討されている方
• 現在在籍するIFA法人の運用方針に共感できず移籍をお考えの方
など
講師の経歴
株式会社Fan
代表取締役 尾口 紘一 氏
大学卒業後、SMBC日興証券に入社。個人富裕層、中小企業経営者等を中心に1,000名以上の資産コンサルティングを経験。
2008年にFanを設立。現在は東京、神戸、名古屋、宇都宮、浜松、富山、大阪、福岡に支店を展開。
『お金の専門家』として中立的な立場から金融アドバイスを行い、顧客の支持を受け活躍中。
楽天証券株式会社
パートナービジネス事業本部 IFA事業部リーダー 金丸 拓未氏
熊本大学法学部卒。
2013年4月より株式会社埼玉りそな銀行にて、融資業務・個人リテール業務など
を担当。
2017年11月に楽天証券株式会社入社。IFA事業部にて契約IFA事業者のサポート・
コンサルティングに従事。
同社における家族信託サービスの構築などにも携わる。
開催情報
【開催日時】2022年4月6日(水)19:00~20:30
【セミナー開催方法】WEBセミナー (Zoom ウェビナー)
【参加費】無料
【主催】
■株式会社イードアFocus IFA事業部 (https://focus-ifa.com/)
事業内容:ソリューション事業、メディア事業
■株式会社Fan(https://fancorp.jp/)
事業内容:企金融商品仲介業 北陸財務局長(金仲)第35号、宅地建物取引業 富山県知事(1)第3189号、生命保険代理店、資産運用コンサルティングサービス、WEBインテグレーション、企業型確定拠出年金コンサルティング