セミナー概要
独立系ファイナンシャルアドバイザーと呼ばれる資産運用アドバイザーの一種であるIFA。
特定の金融機関に属さず、独立した立場で顧客の資産運用についてアドバイスを行うため、 顧客が必要とする様々な金融商品(証券、保険、不動産など)を提案できる金融業界注目の職業です。
年々日本におけるIFAの認知度が高まっており、IFA人口は着実に増加しております。
今回セミナー講師として、クレディ・スイス、野村證券でそれぞれトップセールスとしてご活躍後、 IFA企業を設立されたお二方をお招きし、独立に至った背景やIFA業界の課題と対策、
実際にIFAで活躍している方や失敗している方の具体的な事例のご紹介等リアルなお話をお伺いしていきます。
その他にも、両社が取り組んでいる施策やIFA企業の経営者として現場から得たリアルな情報について対談形式でお話して頂きます。
◆こんな方におすすめ
・金融機関にお勤めの方
・新聞や雑誌、ネットで「IFA」を見かけるようになり興味を持った方
・金融営業に従事しており、現場で「IFA」とバッティングするようになった方
・キャリアプランの再考、転職を考えている方
・知人がIFAとして働いており、興味を持った方
・IFAへの転職を考えている方
など
講師の経歴
株式会社ウェルス・パートナー
代表取締役 世古口 俊介
2005年4月に日興コーディアル証券(現・SMBC日興証券)に新卒で入社し、プライベート・バンキング本部にて富裕層向けの証券営業に従事。
その後、三菱UFJメリルリンチPB証券(現・三菱UFJモルガンスタンレーPB証券)を経て2009年8月、 クレディ・スイス銀行(クレディ・スイス証券)のプライベートバンキング本部の立ち上げに参画し、同社の成長に貢献。
同社同部門のプライベートバンカーとして、最年少でヴァイス・プレジデントに昇格、2016年5月に退職。 2016年10月に株式会社ウェルス・パートナーを設立し、代表に就任。2017年8月に内藤忍氏と共同で資産デザインソリューションズを設立し、代表に就任。
株式会社Innovation IFA Consulting
代表取締役社長 馬場 勝寛
1990年茨城県つくば市生まれ、2013年筑波大学体育専門学群卒業。
2013年野村證券株式会社入社。静岡支店にて中堅企業とそのオーナー様を担当し、その後、本社人材開発部付きで、海外修練4期生として中国の北京へ渡航。
帰国後は、超富裕層含む延べ1000人の資産管理に携わった後、 2018年にIFAとして独立。
2019年2月、株式会社Horse IFA Partners(現株式会社Innovation IFA Consulting)を創業し、現在に至る。
趣味はサッカーで、高校時代にはインターハイで全国制覇。個人では大会優秀選手に選出される。
開催情報
【開催日時】2021年3月27日(土)13:00~14:00
【セミナー開催方法】WEBセミナー (Zoom)
【参加費】無料
【主催】
■株式会社イードア(https://edoa.co.jp/)
事業内容:ソリューション事業、メディア事業
■株式会社Innovation IFA Consulting(https://innovation-ifa.co.jp/)
事業内容:資産コンサルティング業務
■株式会社ウェルス・パートナー(https://wealth-partner-re.com/)
事業内容:金融商品仲介業、生命保険代理店業務、不動産仲介業、金融メディア運営、WEALTH JOURNAL運営